NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
TEXT FLOAT
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
きみどり MAIL NO-URL RES
私も「たつ」さんと同じことを感じたので書き込みします。
「シロウトにはわからない」という方向性は、スポーツ競技としてどうなのか疑問に思います。オリンピックの種目としてふさわしいのか、と。
他の競技では瞬き一瞬の差で勝敗は決まり、あるいは「人類が回せるのはここまで」という技で圧勝しています。シロウトでも極限に挑戦する身体能力の凄さを感じます。しかし、フィギュアは……?
例えば、NHKスペシャルの「ミラクルボディー」に、マイケル・フェルプスやシモン・アマンと並んで取り上げられるのが「ジュベールの4回転ジャンプ」であるように、誰もが客観的に、スポーツの要素として納得できるのは、フィギュアにおいてはやはり高難度のジャンプなのではないかと思います。

偉い人がこう言っている、ということなら、ストイコやサーシャがプルシェンコが金メダルだったと言っているのはどうなるのでしょう。誰かがこう言っている、という評価はあくまでも参考意見としてのみ取り入れたいと個人的には考えます。

現行採点が必ずしも悪いとは思いません。ただ、高難度のジャンプがあまりにもないがしろにされ、ジャッジの裁量でどうとでもなりそうなGOEや演技構成点で圧倒的な差がついているのを見ると、今後誰が勝っても素直に楽しめなくなるように思います。

日本の報道で、キム選手が4年前からルールにあわせてやってきた結果の高得点で、浅田選手はそれをやっていなかったように言われていますが、ずっと見ていてそれは違うと思います。
トリノ5輪だって新ルールでした。少なくともちょうど一年前の世界選手権、それまでとほとんど変わらないキム選手の得点がある日突然爆裂するまで、私は普通に楽しんで見ていました。エッジルールの厳密化や回転不足、ちまちま変わる採点基準に安藤選手や浅田選手をはじめ、多くの選手が苦しめられたことは、すでに多くの人が指摘していると思うので詳しくは書きません。そうしたことを全くふまえず、あまりにも「自国に厳しく他国(それもある特定の選手にのみ)に甘い」報道には、自国に厳しくということではすませられず、報道の倫理として非常に問題を感じます。

さて、私が今シーズンすばらしいと思ったのは、男子では全米選手権でのジェレミー・アボット選手のフリーです。冒頭に美しいクワドが一本、後は土怒濤のつなぎ技で、顔芸など挟む余裕はありません。女子では世界選手権での浅田真央選手のフリーです。「キレイだね」の一言で終わるのではなく、「何なんだろう、これ」という感動でした。誰もができない大技を2本決めた上にあのつなぎ技の美しさ、誰もができることを上手にやるのとは次元が違いすぎました。
どちらも濃密でストイックなプログラム、こうした演技に銀河点が出るなら新ルールにも納得します。
2010/04/17(土) 12:05 No.79 EDIT DEL
たつ NO-MAIL NO-URL RES
この掲示板にははじめて書き込みします。
以下は1つのまとまった意見というより、
掲示板でのやり取りの中で少し疑問を感じた点についての書き込みです。

日本以外の国では「自国に甘い」のは至極当たり前のことで、
誰でも堂々とやっていますが、日本人は極端にそれを嫌いますよね。
おそらく「他国からどう見られるか」をやたら気にするからでしょう。
でもそれをし過ぎるから、いつも外国に対して及び腰になっていると思います。

女子の方で抗議する際に「自国に甘い」と思われないために、
男子の方の高橋選手が高すぎると言っておくべき、という声もありました。
戦略的にはそういうのもアリなのかも知れませんが、
私は必要ないと思っています。

でも高橋選手について、「自国で叩かれすぎ。。。」は大袈裟だと思います。
高橋選手の快挙を素直に賞賛している声が大多数ですから。


それから、プルシェンコ選手がPCSのような「格付け点」の恩恵を
受けやすい存在であることは、彼自身も認めていると思います。
というのも、彼がトリノ後にアマ現役を休んでいる時にテレビ観戦などをしていて、
「実績のない選手が素晴らしい演技をしても点数が低すぎる」
ことに疑問を感じたそうですから(それは旧採点でも大差はないと思われます)。

プルシェンコが満身創痍の体に鞭打ってわざわざ競技に復帰したのは、
「今のフィギュア界に一石を投じるため」でしょうけど、
その中に「新採点への抗議」が大きな割合を占めることは確かだと思いますが、
それ以外にも「格付け点も必要ない」、つまり自分に不利になり得る主張もしていると思われます。


あと新採点の議論については、各選手の演技の個性を奪ったことも問題ですし、
また結果的に高難度ジャンプに挑戦することが損になった点も問題だと思います。
スケーティングの上手さやミスのない演技はプロのショーで楽しむ方がいいと思いますが、
アマ競技ならではの良さは、失敗の可能性があってもアスリートとしての限界に挑戦することだと思います。
それがなければ、アマ競技の存在意義は薄いのではないでしょうか。


最後に、評価の正当性を主張するには、評価基準の可視化が重要です。
ですから評価への意見を言う人達に、「詳しく勉強しろ」というのは本末転倒だと思います。
(もちろん、詳しく勉強した上で批判する人がいたら、それも歓迎されるべきですが)
評価が正当であることを証明するのは、評価した側の責任です。資料も評価した側に存在する訳で。
見ている側はそれに疑問を呈するだけで十分なはずです。
2010/04/17(土) 03:18 No.78 EDIT DEL
淕央 NO-MAIL NO-URL RES
わたしの意見は、こちらでも紹介されていた素晴らしいブログに基づいたものばかりのため、金銀銅だけ(全競技を観戦できている男女シングルのみ)回答させていただきます。
編集者の方が参考にしたいと思ったブログさんがあったら是非連絡を取って貴重な意見を取り上げてください。すべての書き込みを読んでいないので重複しているかもしれませんが。

バンクーバーオリンピック
男子
金 エフゲニー・プルシェンコ(彼が一位!というよりも、一位の選手のPCSが不自然な為)
銀 エヴァン・ライサチェク(SP、LP揃えたことは素晴らしいので)
銅 髙橋大輔(SPは2位でもおかしくなかった!LPでも後半のジャンプをまとめ、PCSの得点も妥当)

女子
金 金 姸兒(回転不足見逃しやGOEの後押しがあったとはいえSP、LP共に3Lz-3Tをクリーンに降りたことは素晴らしい)
銀 浅田真央(ずば抜けて芸術的な演技に加え、ジャンプ構成、実行力を考え、1位に僅差で)
銅 ミライ・ナガス(SPの得点が低過ぎなければ文句なしの銅メダル。4位と僅差にはなったかもしれないが)


トリノ・ワールド
男子
金 髙橋大輔(SP、LP総合すると最も実行力があり、演技力は勿論最高だった)
銀 ブライアン・ジュベール(パトリック・チャンのSS以外のPCSに阻まれた感じ)
銅 パトリック・チャン(異常得点を除いても実行力で銅メダル)

女子
金 浅田真央(実質、敵が居なかったようなもの)
銀 安藤美姫(SPでコンビネーションが抜けたものの、カバーできる演技力だった。LPももっと評価されるべき)
銅 ミライ・ナガス(レピスト、コストナーと悩みますが。LPで崩れたとはいえ評価が低過ぎたので)




こんなんでよければ掲載可です。
2010/04/16(金) 21:15 No.77 EDIT DEL
ペリカン NO-MAIL NO-URL RES
編集部の方にお願いしたいです!!
フィギュアスケートの事を調べていてもし圧力をかけられたら、無難な内容に差し替えて出版する事はしないで、それならば出版そのものを止めて頂きたいです・・・。

本当なら「圧力に屈しないで頑張って下さい」と言いたい所ですが、さすがに心配なので言えません。
とても期待している半面、心配でもあります・・・
2010/04/16(金) 17:14 No.76 EDIT DEL
出版スポーツ編集部 MAIL URL RES
BBSのご利用ありがとうございます。

BBSの一番初めのページに、こちらからのインホメーションがあります。

書き込んだ内容を本に反映しても構わない方は、書き込んだ最後に、反映OKと入れてください、としてあるのですが、ページをバックするのに、少々使い勝手が良くなく、見れない方もいらっしゃるはずです。

とりあえず、BBSに書き込みをしていただいた内容は、本に反映させていただくという事にしたいと思っております。

もし不都合のある方がいらっしゃれば、書き込んだ名前と同じハンドルネームで、お知らせいただければ幸いです。


2010/04/16(金) 05:17 No.75 EDIT DEL
クリス NO-MAIL NO-URL RES
高橋選手に関しては、自国選手だから甘いと言う問題ではなく、逆に自国での評価が厳しすぎると。。。

彼に関しては、スケート経験者の方達で、彼の得点を高すぎると言う人はいないですけどね。。。むしろ今までが低すぎたと。

それは、スケートをしてる人でしか分からない様な、めっちゃくちゃ難しい
ちょーーー難易度の高いスケートをしているからで。
ひっくり帰るくらい難易度の高い技を、あんなに音に乗りながらディープエッジで踊れる。

あんな選手、今までいなかったと言えるくらいですよ。

彼の採点にいちゃもんが行くのは、正直行き過ぎの様な、、、
結局、スケートを分かってないって事にもなりかねない、

OPでのSPのPCSなんて抑えられすぎだと思います。FSでも、彼のPCSはもっと出てもいいくらい。
世界選手権での、他の選手との得点差も、本来ならこれくらいの差があってしかるべき選手と。

逆に海外のファンの方が、そこを分かって評価してくれてて、なんで自国でこんなにも叩かれないといけないのか、可哀相なくらいですが、、

元スケーターの方のブログですが
http://pandamaster.blog114.fc2.com/

ここでも「点数的には、PCSに関しては他の選手より格上の扱いを受けているように思いますが…。
個人的には、本来そのくらいの(他選手との)差があってもおかしくないものだったと思いますので、余り違和感はない印象です。」と書かれてます。

PCSが実質、実績点になってる事が問題とは書かれてますが、その恩恵を受けてる選手は他ならぬプルシェンコとも言われてます。やはり彼のスケーティングには難があります。
プルシェンコの順位が低いのは、不正採点と言うよりも、問題になってくるのは現行採点の基準の問題になってきます。プルシェンコの順位で問題にするべきは、そこです。採点法の問題。旧時代はジャンプの比重が多きく、大技を決め華やかにミス無く演じ、他のエレメンツをさほど気にしなくても勝てましたし。
逆に現行採点下で戦って行く選手は大変になりました(荒川さんもおっしゃってましたが)


日本で高橋は責められるのに、何故プルシェンコにはPCSや得点が高すぎると言う批判を聞かないのか?
荒川さんがプルシェンコの演技を「上手いかどうかは別として、上手く見せるのが上手い」と話してましたが、それで勝てていたのが旧時代。
それだけで、勝てないのが新システムで。
正直、プルシェンコは無条件に凄い!と言う眼鏡を皆がかけてるかのよう絶賛され、高橋ばかり責められるのもフェアじゃないなって思います。
逆に海外での方が、冷静に見てるファンも多い様に思います。


ジャンプの大技は確かにフィギュアの華ですが、私は同じ様にスケーティングで魅せる事も大事だと思うし、現行ルールで大技とスケーティングの両立は、大変大変難しいです。

ジャンプに採点比重が行く大きな流れを作った伊藤みどりさんも、
フィギュア雑誌で
「ジャンプだけじゃなく、スケーティングの上手い選手が評価される事は良い事」と話されてましたが、
この基準で行くと、やはり大技が飛べてもスケーティングに難のあるプルシェンコやジュベールは、ただ大技を決めたから勝てるという訳にはいかなくなった。
(特に旧採点時代に活躍してた選手は、その基準から抜け辛い)

そんな中、大技とスケーティングの上手さ、高橋は、今の選手でそれが出来る一番近い選手です。(怪我前は両立が出来てましたが、怪我後の方がむしろスケーティングが良くなりましたし)

スケーターの評価では、やっと彼に見合う評価がされるようになったとの意見なのに、この日本での叩かれようは、逆に酷いなとも思います。

海外での高評価に比べて、自国で叩かれすぎ。。。

自国選手ひいきと言うより、むしろ自国選手なのにって思いますね。

フィギュアは30年以上観てますが、こんな全包囲網的に能力の高い選手は今後現れるかどうか。。。

確かに、大技は分かりやすいですが、フィギュアスケーターもしくは、フィギュアを非常に細かく勉強した人ほど、高橋の得点に疑問を持つ人は少ないですが。

でも、やっぱり、旧採点時代の方が分かりやすくプログラムも演技も個性が出せて面白かったですね。
選手もジャンプに集中出来ましたし。

プルシェンコがOP後「旧時代だったら勝てていた」と話してましたが、旧時代だったら世界選手権の男子SP順位は一位ジュベールだったでしょう。
女子はSP,FSともにぶっちぎりで浅田さん。(今の採点制度を肯定したとしてもキムに関しては明らかに度を越してますが)

それだけ、新システムは見た目との乖離がある。

でも得点を論評するファンも、今のシステム下では詳しく勉強した上で無いと冷静で正確な論評は出来ないと思います。

高橋は、それくらい凄い事してますよ。
まあ、今のPCS&得点はインフレ高止りですが、他選手比較と言う意味で。
そういう意味でも、キムは出すぎだと思いますが。


2010/04/14(水) 21:23 No.74 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。