EDIT FORM
今回の五輪ではっきりと気が付きましたが、NHKもひどい報道でした。
銀メダル獲得直後、夕方6時台、7時台のニュースと続けざまに浅田にインタビューをしていたのですが、その両方において「キムヨナ選手をどう思いますか?」とわざわざ聞いていたのです。あの場面でそう聞かれたら、誰でも賞賛の言葉を口にするしかない。少なくとも浅田は絶対に他人を批判することの無い選手であることを分かっていての質問です。いまだ悔し涙で目を腫らし悄然としている浅田が、インタビューに答えていること自体気の毒であったのに、立て続けにキムについての賞賛を浅田の口から引き出そうとするとは・・・見ていて強烈に不快でした。
たとえばモーグルで4位だった上村愛子さんに「金メダルを取った選手をどう思いますか?」などとはどこの局でも聞かなかったはずです。上村さんとお母さんの親子愛を賞賛する特集ばかりだったと記憶します。
インタビューだけではなく、NHK7時台のニュース映像もひどいものでした。浅田のミスの場面をわざわざスローで繰り返し流し、電器店で見ている中年男性の「あーだめだ」というつぶやきや、なぜか「ギャー」と悲鳴を上げる年配女性の、失礼ながら美しいとは言えない表情のアップを「わざわざ選んで」かぶせる。そして、その後の鬼気迫る感動的なステップは一切見せない。トリプルアクセルを合計3回成功させた記録についても一切触れることはありませんでした。この記録をこの番組が報じたのは数日経ってからだったと記憶します。唯一好意的な場面は、番組の一番最後、「真央ちゃんを尊敬します」という若い女性のコメントを申し訳程度に流しただけでした。
高橋大輔選手の時は「4回転で転倒したけれども、その後は世界一のステップで盛り返してメダル獲得」という賞賛の報道ばかりだったように思いますが、浅田に関してはなぜかそのやり方が全く適用されないのです。
民放では以前から、浅田の特集と見せかけて実はキム賞賛、という異常な番組を見飽きるほど見せられてきましたが、それはスポンサーの問題とばかり思い込んでいました。五輪の試合後しばらくの間私が見た範囲では、同じNHKでも朝のニュースは浅田の活躍を讃えるごく当たり前の雰囲気がありましたが、夜7時のニュースからはほぼ悪意しか感じられませんでした。NHKにスポンサーは関係ないはずですから、これは番組製作者個人の問題なのでしょうか。それとも他に何かがあるのでしょうか。
NHK夜7時のニュースというものは、いなかのおじいちゃん、おばあちゃんが無条件で正しいと信じている番組、という印象があります。若い世代と違って、少し変だと思ったらネット等で情報を得ようとすることは少ない、そういう人たちが最も信頼して見る報道番組で、このような印象操作が行われていることは実に恐ろしいことだと感じます。
先日の世界選手権については、キムがジャンプで転倒した場面は絶対に見せない報道ばかりでしたが、浅田に関しては、NHKも含めて、全くその逆の報じ方が行われているのです。キムの良い場面だけ見せて、浅田の悪いところだけを報道する。韓国での報道なら分かりますが、日本でこのような報道が数年間続いているのです。この背景も、最も知りたい部分の一つです。
銀メダル獲得直後、夕方6時台、7時台のニュースと続けざまに浅田にインタビューをしていたのですが、その両方において「キムヨナ選手をどう思いますか?」とわざわざ聞いていたのです。あの場面でそう聞かれたら、誰でも賞賛の言葉を口にするしかない。少なくとも浅田は絶対に他人を批判することの無い選手であることを分かっていての質問です。いまだ悔し涙で目を腫らし悄然としている浅田が、インタビューに答えていること自体気の毒であったのに、立て続けにキムについての賞賛を浅田の口から引き出そうとするとは・・・見ていて強烈に不快でした。
たとえばモーグルで4位だった上村愛子さんに「金メダルを取った選手をどう思いますか?」などとはどこの局でも聞かなかったはずです。上村さんとお母さんの親子愛を賞賛する特集ばかりだったと記憶します。
インタビューだけではなく、NHK7時台のニュース映像もひどいものでした。浅田のミスの場面をわざわざスローで繰り返し流し、電器店で見ている中年男性の「あーだめだ」というつぶやきや、なぜか「ギャー」と悲鳴を上げる年配女性の、失礼ながら美しいとは言えない表情のアップを「わざわざ選んで」かぶせる。そして、その後の鬼気迫る感動的なステップは一切見せない。トリプルアクセルを合計3回成功させた記録についても一切触れることはありませんでした。この記録をこの番組が報じたのは数日経ってからだったと記憶します。唯一好意的な場面は、番組の一番最後、「真央ちゃんを尊敬します」という若い女性のコメントを申し訳程度に流しただけでした。
高橋大輔選手の時は「4回転で転倒したけれども、その後は世界一のステップで盛り返してメダル獲得」という賞賛の報道ばかりだったように思いますが、浅田に関してはなぜかそのやり方が全く適用されないのです。
民放では以前から、浅田の特集と見せかけて実はキム賞賛、という異常な番組を見飽きるほど見せられてきましたが、それはスポンサーの問題とばかり思い込んでいました。五輪の試合後しばらくの間私が見た範囲では、同じNHKでも朝のニュースは浅田の活躍を讃えるごく当たり前の雰囲気がありましたが、夜7時のニュースからはほぼ悪意しか感じられませんでした。NHKにスポンサーは関係ないはずですから、これは番組製作者個人の問題なのでしょうか。それとも他に何かがあるのでしょうか。
NHK夜7時のニュースというものは、いなかのおじいちゃん、おばあちゃんが無条件で正しいと信じている番組、という印象があります。若い世代と違って、少し変だと思ったらネット等で情報を得ようとすることは少ない、そういう人たちが最も信頼して見る報道番組で、このような印象操作が行われていることは実に恐ろしいことだと感じます。
先日の世界選手権については、キムがジャンプで転倒した場面は絶対に見せない報道ばかりでしたが、浅田に関しては、NHKも含めて、全くその逆の報じ方が行われているのです。キムの良い場面だけ見せて、浅田の悪いところだけを報道する。韓国での報道なら分かりますが、日本でこのような報道が数年間続いているのです。この背景も、最も知りたい部分の一つです。