EDIT FORM
私が思う金銀銅
オリンピック
男子 金 プルシェンコ 銀、又は銅 ライサチェク、又はウィアー
高橋選手は4回転の転倒+ダウングレードと後半の3回転-3回転のダウングレードがあるので、本来ならメダルは厳しいのではないでしょうか。
ウィアー選手は点数下げられすぎな印象でした。
女子は公平に見られてる自信がありませんので金銀は省きますが、1位の選手と同じく3位のロシェット選手は地元カナダの選手なので点数高すぎです。長洲未来選手か安藤美姫選手が3位のが妥当だと思います。
世界選手権
男子 金 高橋大輔 銀ブライアン・ジュベール 銅 パトリック・チャン
他の選手にミスが出たこともあり高橋選手の優勝は納得。
しかしSPで4回転含めて完璧に決めたジュベール選手がSP2位だった事には納得できません。
SPで4回転を入れるという事には相当なリスクがあります。それをあっさり3回転-3回転で越せるのなら、誰もSPで4回転を跳ばなくなり競技の進化を妨げる事になります。ジュベール選手はステップでのレベルの取りこぼしはありましたが、4回転-3回転のコンビネーションジャンプにはそれを埋められるだけの難易度と価値があると思います。
パトリック・チャン選手は妙に高評価ですが、4回転のない(難易度の低い)構成をなかなかまとめられない選手なのでメダル争いが出来る選手かと言うと疑問。
スケーティングが綺麗と言われますが、エッジの深さやすべりの綺麗さは本来アイスダンスで求められる物だったはずでは?それにスケーティングを評価してあの順位なら小塚選手はもっと上位に来られるはずです。(今回の世界選手権ではミスがあったので仕方がないのですが。)
女子 金 浅田真央 銀 安藤美姫 銅 カロリーナ・コストナー
金はダントツ。文句のつけようもないほど素晴らしい。
素晴らしい物を素直に評価できないマスコミはどうかしてます。
安藤選手とコストナー選手のFPは今期一番の神演技でした。特に安藤選手は最近の「メダルは各国一つずつ分配」のせいで不当な扱いを受けてて可愛そうになってきます。
キム選手はSP・FPともにあの出来で表彰台に乗れるなんてありえません。
オリンピック
男子 金 プルシェンコ 銀、又は銅 ライサチェク、又はウィアー
高橋選手は4回転の転倒+ダウングレードと後半の3回転-3回転のダウングレードがあるので、本来ならメダルは厳しいのではないでしょうか。
ウィアー選手は点数下げられすぎな印象でした。
女子は公平に見られてる自信がありませんので金銀は省きますが、1位の選手と同じく3位のロシェット選手は地元カナダの選手なので点数高すぎです。長洲未来選手か安藤美姫選手が3位のが妥当だと思います。
世界選手権
男子 金 高橋大輔 銀ブライアン・ジュベール 銅 パトリック・チャン
他の選手にミスが出たこともあり高橋選手の優勝は納得。
しかしSPで4回転含めて完璧に決めたジュベール選手がSP2位だった事には納得できません。
SPで4回転を入れるという事には相当なリスクがあります。それをあっさり3回転-3回転で越せるのなら、誰もSPで4回転を跳ばなくなり競技の進化を妨げる事になります。ジュベール選手はステップでのレベルの取りこぼしはありましたが、4回転-3回転のコンビネーションジャンプにはそれを埋められるだけの難易度と価値があると思います。
パトリック・チャン選手は妙に高評価ですが、4回転のない(難易度の低い)構成をなかなかまとめられない選手なのでメダル争いが出来る選手かと言うと疑問。
スケーティングが綺麗と言われますが、エッジの深さやすべりの綺麗さは本来アイスダンスで求められる物だったはずでは?それにスケーティングを評価してあの順位なら小塚選手はもっと上位に来られるはずです。(今回の世界選手権ではミスがあったので仕方がないのですが。)
女子 金 浅田真央 銀 安藤美姫 銅 カロリーナ・コストナー
金はダントツ。文句のつけようもないほど素晴らしい。
素晴らしい物を素直に評価できないマスコミはどうかしてます。
安藤選手とコストナー選手のFPは今期一番の神演技でした。特に安藤選手は最近の「メダルは各国一つずつ分配」のせいで不当な扱いを受けてて可愛そうになってきます。
キム選手はSP・FPともにあの出来で表彰台に乗れるなんてありえません。